1: 名無しさん 2015/08/12(水) 07:28:58.825 ID:+AsacpIw0.net
なんだこのクソ!?(驚愕)
2: 名無しさん 2015/08/12(水) 07:30:16.417 ID:YSZw59in0.net
きっとこういう奴がステマにだまされるんだろうな
7: 名無しさん 2015/08/12(水) 07:31:27.523 ID:HIh9uAzl0.net
iPhoneってカメラを推してくるくせにスペック自体は低いんだよな
9: 名無しさん 2015/08/12(水) 07:31:44.773 ID:+MhHPNYe0.net
カメラの画質と凄くどうでもいいです。
バカでかい端末はもっとどうでもいいです。
16: 名無しさん 2015/08/12(水) 07:33:45.189 ID:7i4uu8Nk0.net
42: 名無しさん 2015/08/12(水) 07:39:25.761 ID:v7YkV1Jr0.net
クソワロタ
338: 名無しさん 2015/08/12(水) 08:44:53.193 ID:+BZ0uti30.net
www
21: 名無しさん 2015/08/12(水) 07:34:56.867 ID:dU/z46u4d.net
ソニー最強だな
25: 名無しさん 2015/08/12(水) 07:35:43.194 ID:dU/z46u4d.net
ソニーはコンパクトも用意してるしな
28: 名無しさん 2015/08/12(水) 07:36:30.478 ID:A9DfrXTo0.net
手が小さめな日本人としては5系サイズのまま端いっぱいまで画面広げてくれればよかった
31: 名無しさん 2015/08/12(水) 07:37:14.076 ID:+AsacpIw0.net
動画とかの画質も2世代前のと同じくらいのクソだったわ
32: 名無しさん 2015/08/12(水) 07:37:22.477 ID:iI2MzZaVa.net
今iPhone5使ってるけど次は何にしたらいい?
36: 名無しさん 2015/08/12(水) 07:38:00.735 ID:A9DfrXTo0.net
そら6sやろ
38: 名無しさん 2015/08/12(水) 07:38:42.712 ID:iI2MzZaVa.net
6sいつでるの?
41: 名無しさん 2015/08/12(水) 07:39:24.581 ID:A9DfrXTo0.net
例年通りなら9月20日くらい
48: 名無しさん 2015/08/12(水) 07:40:22.615 ID:iI2MzZaVa.net
なるほどありがとう
40: 名無しさん 2015/08/12(水) 07:39:19.349 ID:+AsacpIw0.net
無駄にデカイだけのプラスの方でこれって…
ただのデクノボウスマホじゃん…
54: 名無しさん 2015/08/12(水) 07:42:15.482 ID:3nvegkZF0.net
これでもiosははサクサクだからな
Androidはカクカクしちゃってゴミだ
61: 名無しさん 2015/08/12(水) 07:43:22.733 ID:+AsacpIw0.net
いつまでほざいてんだw
とっくにサクサク度なんぞ抜かれてるぞw
66: 名無しさん 2015/08/12(水) 07:44:26.670 ID:dU/z46u4d.net
はい情弱
試用してこいや
55: 名無しさん 2015/08/12(水) 07:42:34.586 ID:A9DfrXTo0.net
iPhone6が薄さ6.9mm
まだまだ厚い
折れようと薄くしてくれ
56: 名無しさん 2015/08/12(水) 07:42:41.904 ID:pNpXBzeZd.net
iphoneのカメラってソニー製なんだろ
57: 名無しさん 2015/08/12(水) 07:42:56.106 ID:YSZw59in0.net
でもお前らitunes使うんだろ?
まさかXアプリとか言うウンコ使わないよな?
58: 名無しさん 2015/08/12(水) 07:43:06.292 ID:9CpH6+UzM.net
iosはサクサクじゃなくて、わざわざぬるぬるのアニメーションつけちゃってるから気持ち悪い
70: 名無しさん 2015/08/12(水) 07:44:35.131 ID:XmnLQ+pOd.net
これだよな
なぜか性能が良いと勘違いしてる奴がドヤ顔してるけど
89: 名無しさん 2015/08/12(水) 07:48:23.824 ID:7/0h54KW0.net
Galaxy S6 SC-05G
2560×1440ピクセル
フルHD以上の解像度のS6
けどiPhone買います^-^
106: 名無しさん 2015/08/12(水) 07:51:32.934 ID:7/0h54KW0.net
2560×1440ピクセル(WQHD)+RAM:3GB
・Galaxy S6 SC-05G
・isai VL LGV31
けどiPhone買うよ
112: 名無しさん 2015/08/12(水) 07:52:04.342 ID:yNkb22Nu0.net
iPhoneって買うもんじゃなくてキャリア乗り換えで貰うもんだろ
買った奴とかいんの?
117: 名無しさん 2015/08/12(水) 07:52:40.956 ID:+MhHPNYe0.net
スペックだけ見て騙されてるとか笑えるわ
使いごこちとバッテリー持ちとOSの安定感重視で選んでるのに
129: 名無しさん 2015/08/12(水) 07:54:00.071 ID:9CpH6+UzM.net
バッテリー持ちとかiPhone惨敗だけどええの?
151: 名無しさん 2015/08/12(水) 07:58:44.156 ID:+MhHPNYe0.net
そうか?
Xperiaやサムスンの端末で良い情報聞いたことないわ
友達がedge使ってるけどすぐ暑くなるし
164: 名無しさん 2015/08/12(水) 08:01:02.951 ID:9CpH6+UzM.net
画面でかいのはあんまりだけどz3cとかIGZO積んでるやつとかは持つぞ
511: 名無しさん 2015/08/12(水) 09:20:35.298 ID:ScvFDU7xd.net
121: 名無しさん 2015/08/12(水) 07:53:25.392 ID:vLn0/gMs0.net
iPhone5sの在庫あったのに6買っちまったのは後悔してる
127: 名無しさん 2015/08/12(水) 07:53:57.109 ID:7/0h54KW0.net
2560×1440ピクセル(WQHD)+RAM:3GB
・Galaxy S6 SC-05G
・isai VL LGV31
フルHDが1920×1080ピクセルだから2560×1440ピクセルはめっちゃ綺麗ではあるが・・・iPhoneの方が欲しい
131: 名無しさん 2015/08/12(水) 07:54:28.482 ID:IXXeDtoN0.net
ガラパゴスやん
iPhoneは使いやすすぎるよ
136: 名無しさん 2015/08/12(水) 07:55:11.243 ID:dxGtp57e0.net
アンドロイドじゃまともに機能しないソシャゲがあったからiphoneにしたわ
137: 名無しさん 2015/08/12(水) 07:55:16.305 ID:v7YkV1Jr0.net
スペックが高ければいいもんじゃない
自分が使いやすい、デザインが好きって思ったのを選ぶ
138: 名無しさん 2015/08/12(水) 07:55:28.213 ID:w2CRgDK90.net
iPhoneカメラクオリティに不満はない
どちらにしろガチで撮るときは一眼レフ使うし
ただしディスプレイはいい加減フルHDにするべき
140: 名無しさん 2015/08/12(水) 07:55:47.623 ID:A9DfrXTo0.net
iPhoneは前面カメラがしょぼい
それより薄さだ
5mm台を目指すべき
145: 名無しさん 2015/08/12(水) 07:56:56.695 ID:jGVGVCzy0.net
画素数ばっか見てセンサーサイズ気にしないks
158: 名無しさん 2015/08/12(水) 08:00:22.305 ID:D56vbXbh0.net
これ
画素数だけに飛びついてる方が情弱だよね
まぁ俺もスマホのセンサーサイズなんて気にしてはいないけどさ
168: 名無しさん 2015/08/12(水) 08:01:37.354 ID:9CpH6+UzM.net
レンズも見てやって
180: 名無しさん 2015/08/12(水) 08:03:56.962 ID:D56vbXbh0.net
スマホに関したらレンズより画像処理の方が差がでかいでしょ
189: 名無しさん 2015/08/12(水) 08:05:59.738 ID:CV0zMaO50.net
そうだなアンドロイドはシャープかかりすぎだし画像表示にしろ何にしろソフトが劣ってる感じしたわ
196: 名無しさん 2015/08/12(水) 08:07:30.061 ID:Q+CigZQDr.net
スマホのちっこいプラレンズじゃどんぐりの背比べだろう
センサーや画像処理能力の差で大体決まりそうなものだけど
152: 名無しさん 2015/08/12(水) 07:58:56.918 ID:7/0h54KW0.net
2560×1440ピクセル(WQHD)+RAM:3GB ※フルHDが1920×1080ピクセル
・Galaxy S6 SC-05G
・isai VL LGV31
とスペックを取るか
ブランド力とOSを取るか、だな
159: 名無しさん 2015/08/12(水) 08:00:30.219 ID:LzXjnpb10.net
スマホカメラが進化するのはうれしいが普段は一眼使いますわ
スマホカメラは結局記録用くらいにしか使わない
162: 名無しさん 2015/08/12(水) 08:00:48.296 ID:sEb8U4SL0.net
つまりxperiaにios積めば最強ってことやな
184: 名無しさん 2015/08/12(水) 08:04:45.390 ID:obJ+dZNF0.net
即買い余裕
178: 名無しさん 2015/08/12(水) 08:03:23.293 ID:+MhHPNYe0.net
ハリウッド俳優・女優とセレブも圧倒的iPhoto率だもんなぁ
181: 名無しさん 2015/08/12(水) 08:04:00.157 ID:dU/z46u4d.net
その主張ははずいわ
182: 名無しさん 2015/08/12(水) 08:04:08.969 ID:t0MYnUFy0.net
何それ
193: 名無しさん 2015/08/12(水) 08:06:32.668 ID:+AsacpIw0.net
Photow写真撮るのかw
Xperia、GALAXYに倍以上画素差を付けられてるのにw
210: 名無しさん 2015/08/12(水) 08:10:16.740 ID:A9DfrXTo0.net
ケースをつけるとまだまだ厚い
薄くなれ
213: 名無しさん 2015/08/12(水) 08:10:49.267 ID:A9DfrXTo0.net
薄さがスマホには必要だ
232: 名無しさん 2015/08/12(水) 08:17:05.858 ID:7/0h54KW0.net
結論を言うと
アプリ対応率、ブランド力、普及率が高いiPhone一択
244: 名無しさん 2015/08/12(水) 08:20:35.220 ID:CNRBO8pOD.net
ソニーはスマホがヤバイ!って言ってる割にはエクスペリアめちゃみるよな
海外がダメダメなんだろうけど
257: 名無しさん 2015/08/12(水) 08:23:57.265 ID:AqggqpOoa.net
お、そうだな
258: 名無しさん 2015/08/12(水) 08:24:35.667 ID:dowgnTSp0.net
262: 名無しさん 2015/08/12(水) 08:25:55.158 ID:dU/z46u4d.net
AndroidってGoogleだかんね
267: 名無しさん 2015/08/12(水) 08:27:38.212 ID:W1qlZQG0p.net
一機種でこんだけシェア取れるアップルすごいな
271: 名無しさん 2015/08/12(水) 08:28:56.926 ID:dU/z46u4d.net
によってブランド力育てたんだろうな
279: 名無しさん 2015/08/12(水) 08:31:05.638 ID:U89zAyMJ0.net
全世界におけるスマホ販売による利益の9割以上はAppleで次点がSAMSUNG
283: 名無しさん 2015/08/12(水) 08:32:08.232 ID:XnDi/Da70.net
無駄に高いお陰だな
286: 名無しさん 2015/08/12(水) 08:33:28.292 ID:Zp+mcfZS0.net
iPhoneって半端なく低スペックだからな
三年前のアンドロイドと同レベル
確実にブランド効果だわ
294: 名無しさん 2015/08/12(水) 08:35:58.938 ID:+AsacpIw0.net
ほんとこれ
最先端ヅラしないで我が社の端末は他社の製品より格段に劣ってますって正直に言って欲しい
280: 名無しさん 2015/08/12(水) 08:31:12.516 ID:sEb8U4SL0.net
iPhoneが売れたのは割とマジで孫正義のおかげだろ
Appleはハゲにもっと金握らせとけよ
282: 名無しさん 2015/08/12(水) 08:31:39.384 ID:WgKLEdUU0.net
ただの電話に何を求めてんのか
アホですか?
284: 名無しさん 2015/08/12(水) 08:32:53.010 ID:fRE/iDbw0.net
もはやただの電話の時代は終わったよ
285: 名無しさん 2015/08/12(水) 08:33:26.884 ID:JTPktsOQ0.net
今も4S現役で使ってる僕としてはわりとどうでもいいです
287: 名無しさん 2015/08/12(水) 08:33:35.964 ID:xyVZWvcs0.net
うん・・・
293: 名無しさん 2015/08/12(水) 08:35:58.033 ID:dU/z46u4d.net
よしよし
iPhoneが弱まってる?
295: 名無しさん 2015/08/12(水) 08:36:33.138 ID:Zp+mcfZS0.net
京セラってアメリカ市場でも4位だし
地味に勝ってるんだよな
288: 名無しさん 2015/08/12(水) 08:33:43.835 ID:rLrW5qXvp.net
次の機種変はiPhone以外にするわ
296: 名無しさん 2015/08/12(水) 08:36:48.235 ID:OdqPexvk0.net
画素数ばかり増えてもピントが合わなければ無意味。
300: 名無しさん 2015/08/12(水) 08:37:27.233 ID:ForoZ9Yd0.net
xperia使いって撤退ギリギリの機種使ってるのにどうしてそんな情強面してるの?
308: 名無しさん 2015/08/12(水) 08:39:19.648 ID:XnDi/Da70.net
何をもって撤退って言ってるの?
314: 名無しさん 2015/08/12(水) 08:40:17.424 ID:dU/z46u4d.net
雑魚iPhoneに搾取されるよりマシ
301: 名無しさん 2015/08/12(水) 08:37:39.502 ID:3PSA8SPBM.net
6のクソダサいデザインなんとかしろ
高級感以前の問題だろ
304: 名無しさん 2015/08/12(水) 08:39:03.677 ID:j+rn6xK20.net
大したことスマホでやらないんだから自分の使いたい機種使えばいいだろ
何回同じ争い繰り返してんだよ
305: 名無しさん 2015/08/12(水) 08:39:04.646 ID:CV0zMaO50.net
携帯ごときに個性もなにもねえわアホか
306: 名無しさん 2015/08/12(水) 08:39:17.043 ID:hazn+69np.net
アイカツフォン買ってアイカツしよ
309: 名無しさん 2015/08/12(水) 08:39:28.958 ID:cjBbPm3s0.net
iPhone5だけど4K対応iPhoneが出るまで待つ予定
343: 名無しさん 2015/08/12(水) 08:45:44.633 ID:3PSA8SPBM.net
一応iPhoneでも4k撮れるんじゃね
312: 名無しさん 2015/08/12(水) 08:39:56.434 ID:XNiav8pR0.net
俺は写真あまりとらないしエモパーが気になるのでAQUOS買う
319: 名無しさん 2015/08/12(水) 08:41:21.662 ID:4sdwuUeJ0.net
時代はガラホだから(流行乗り情弱)
429: 名無しさん 2015/08/12(水) 09:06:54.127 ID:HK63DfvWd.net
Note 3のデカさとバッテリー保ちの良さはスマホでゲームや動画見まくる奴に最適
予備のバッテリーに交換したら一瞬で元に戻るし
iPhone 6 Plusのような雑な作り込みもないし (ファブレットの実績を考えれば当然だが
GALAXYというだけで敬遠するのはあまりにももったいない
GALAXY Note 3 6500mAhバッテリー換装
2chMate 0.8.7.7/samsung/SC-01F/4.4.2/LR
YouTube フルHD動画連続再生(照度中間)
【測定結果】
1時間後 95% *7時間後 60% 13時間後 12%
2時間後 91% *8時間後 50% 14時間後 *6%
3時間後 85% *9時間後 42% 15時間後 *2%
4時間後 79% 10時間後 34% (50分後) *0%
5時間後 73% 11時間後 25%
6時間後 66% 12時間後 18%
通常使用
予備のバッテリーに交換し即復帰
443: 名無しさん 2015/08/12(水) 09:09:09.246 ID:Zp+mcfZS0.net
いまノート3使ってるけど
バッテリーこんな持たねえよ
三時間でなくなるぞ
アホな嘘書くなボケ
2chMate 0.8.7.11/samsung/SCL22/4.4.2/LR
454: 名無しさん 2015/08/12(水) 09:11:17.433 ID:HK63DfvWd.net
6500mAh換装と書いてるだろ
458: 名無しさん 2015/08/12(水) 09:12:20.918 ID:Zp+mcfZS0.net
二倍に増えてもそんなもたんだろ
481: 名無しさん 2015/08/12(水) 09:15:12.187 ID:HK63DfvWd.net
検証したんだから事実だろw
信じないなら別にいいわ
497: 名無しさん 2015/08/12(水) 09:18:44.944 ID:HK63DfvWd.net
ああ、に提案
まだこれからもNote 3使っていくならバッテリー換えろ
そんなに不満を感じてるなら相当消耗してるはず
新しい標準バッテリーでも換えれば保ちの良さを実感するよ
430: 名無しさん 2015/08/12(水) 09:06:54.961 ID:0vSyyj1k0.net
「そもそもスマートホン使ってる時点で踊らされてる」
とか言うとどっちからも攻撃されそう
433: 名無しさん 2015/08/12(水) 09:07:39.665 ID:3PSA8SPBM.net
逆に生暖かい目で見守ってもらえそう
434: 名無しさん 2015/08/12(水) 09:07:45.589 ID:dU/z46u4d.net
コミュニケーションとらないならいいんじゃね
755: 名無しさん 2015/08/12(水) 10:38:28.192 ID:3GI2bJc00.net
756: 名無しさん 2015/08/12(水) 10:39:05.810 ID:g62EwEdI0.net
評価の取り方が良うわからんな
759: 名無しさん 2015/08/12(水) 10:39:34.091 ID:TQTYHGFz0.net
使いやすさとか安定性も考慮してるのかな
760: 名無しさん 2015/08/12(水) 10:39:34.451 ID:BsvA7dg40.net
これはXperia勢が怒っても仕方ないわ
761: 名無しさん 2015/08/12(水) 10:39:35.446 ID:qctNM3K+0.net
日本人が使ってるのは世界レベルでみればスマホに限らず高級品ばかり
みんな使ってるのは一大メーカーの一流品だしな
881: 名無しさん 2015/08/12(水) 11:13:57.375 ID:ZtjtCjDG0.net
ios板の人がの撮った写真
綺麗だろ泥カスも晒してみろ
883: 名無しさん 2015/08/12(水) 11:14:42.948 ID:fcOwHzV70.net
解像度落ちてるじゃねーか
885: 名無しさん 2015/08/12(水) 11:15:11.497 ID:92ukNDNfp.net
iPhoneはデザインが良いから持ち主もセンスが良い人が多いよね
Androidを持っちゃうようなオタクには無理だろ
930: 名無しさん 2015/08/12(水) 11:27:42.213 ID:ScvFDU7xd.net
945: 名無しさん 2015/08/12(水) 11:34:09.024 ID:dU/z46u4d.net
芸術だな
カテゴリー分けてるお前にもセンスを感じた
150: 名無しさん 2015/08/12(水) 07:58:30.428 ID:Ydi/UZXu0.net
電池の保ちが一番重要
引用元: 日本人がiPhoneに騙されてると一発でわかる画像wwwwwwwwwwww
コメントを残す