1: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:24:16.80 ID:MT2uAYBwM.net
Amazonで専用の器具売ってるんやで
2: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:24:40.38 ID:hO9o05DK0.net
怖杉内
4: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:25:17.89 ID:LY2/DgfeK.net
意識たけぇ!
5: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:25:26.22 ID:eHs18cyO0.net
月2000円すらケチる貧乏人w
9: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:26:50.68 ID:GS/+FTL+K.net
安いな
3500円取られてるわ
10: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:27:11.71 ID:3dvm2X150.net
毎月やるんか?
月で割ったんちゃうか
6: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:25:56.32 ID:GkvyDHKEr.net
痛いし血出まくるから一人でやるとか無理
7: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:25:54.88 ID:WOAbT5qJ0.net
大抵の虫歯治療より痛いわ
歯茎傷付けすぎやろ
17: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:28:59.60 ID:GkvyDHKEr.net
逆やで
正常な歯茎なら痛くならんし血は出ない
歯石貯まると直ぐに歯茎が炎症おこすんやで
これが歯周病の原因になる
21: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:29:54.33 ID:WOAbT5qJ0.net
マジか
あんなぶっ刺して血出ないやつとかおるんか
22: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:29:52.74 ID:4y3BvJA9d.net
明らかにわかってて言ってるゾ
8: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:26:47.88 ID:MT2uAYBwM.net
自分でやれば無料やぞ
12: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:28:14.61 ID:MT2uAYBwM.net
3500円×12ヶ月=42000円
毎年4万円浮くんやで。歯医者に行く手間も省ける
13: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:28:20.02 ID:CdxoaAvta.net
ワイは歯医者さんと仲良くなって歯石取りくらいなら無料でやってもろてるで
15: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:28:42.61 ID:MT2uAYBwM.net
はい違法行為。
26: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:30:09.54 ID:CdxoaAvta.net
営業時間外だからセーフ
14: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:28:29.40 ID:GiZHse+B0.net
ホワイトニングしとるでー!!
18: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:29:01.30 ID:jVieXx880.net
歯石取りなんて5年に一回でええやろ
19: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:29:25.55 ID:wGZoHUJ7a.net
Amazonなんかで買わなくても100均で売ってるぞ
20: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:29:43.09 ID:PxosGhJn0.net
歯磨きで死ぬほど血が出るんやけどこれはこれでオーケーなのか?
34: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:32:03.56 ID:soxJknVe0.net
それ歯肉炎やで
治療せな(アカン)
42: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:33:46.65 ID:PxosGhJn0.net
あんま磨けてない日が続いた後にしっかり10分くらい磨くと死ぬほど血が出るんや
で、その日以降はしっかり磨いても出なくなって歯茎引き締まった感じするんや
これアウト?
35: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:32:43.62 ID:TMaJzhe80.net
磨き続けてればそのうち引き締まると歯医者がいっとるで
23: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:30:04.24 ID:yA8ZTsy5a.net
歯垢取りじゃなくて歯石取りなの?
24: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:30:08.29 ID:UU31ge4+0.net
毎月歯石取りとか歯磨きしてない人?
25: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:30:11.79 ID:CI5fVmBn0.net
生まれてこの方一度もとったことないぞ
28: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:30:51.80 ID:wGZoHUJ7a.net
一回取るとハマるで
27: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:30:43.84 ID:E8f5dnQb0.net
市販のモノでもカチカチの歯石除去できるの?
31: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:31:33.77 ID:TMaJzhe80.net
歯医者でも手動でがりがりやるようなのは無理やろうな
32: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:31:41.02 ID:wGZoHUJ7a.net
歯茎に針ぶっ刺しながら流血騒ぎで取るんやで
29: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:31:02.13 ID:v/CRe5SB0.net
歯に酢塗って寝れば朝には歯石なくなってるぞ
37: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:32:48.74 ID:SA9aan/30.net
コマ?
91: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:43:55.64 ID:jbE7UFc80.net
エナメル質も溶けんやろ
30: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:31:28.93 ID:PenQ+yJs0.net
半年に1回で十分やろ
38: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:33:04.34 ID:vcjKK8Wv0.net
意図的に歯石を堆積させて虫歯治療できんかな
39: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:33:08.84 ID:+Xyz+gHv0.net
プロに任しといた方がええわ
41: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:33:37.37 ID:O3BOUNKNM.net
綺麗なお姉さんにやってもらえることに価値があるんやぞ
49: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:34:58.10 ID:yA8ZTsy5a.net
おっ○い当ててもらうンゴ
50: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:35:07.03 ID:+Xyz+gHv0.net
奥歯とか歯型悪いとオ○パイ
グリエルなるんよな
あれはラッキーオッパイよ
43: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:34:01.20 ID:G+S/cDakd.net
うちのかかりつけは超音波のでとってくれるで
44: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:34:07.16 ID:Z9+IvSV+0.net
お姉さんにやってもらえるから歯医者行ってるようなもんやし
49: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:34:58.10 ID:yA8ZTsy5a.net
おっ○い当ててもらうンゴ
51: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:35:10.82 ID:ogPFUj13p.net
激落ちくんオススメやで
61: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:36:48.88 ID:yA8ZTsy5a.net
エナメルくん激落ち不可避
52: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:35:21.64 ID:sCRGOywC0.net
ワイ10年振りぐらいに歯医者行ったけどそれはもう歯石取りぐりぐり歯茎されたわ
歯科衛生士ネキ切れてないか心配やったで
53: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:35:36.39 ID:lLQgBRfR0.net
顔がおっ○いに埋もれるンゴ
動くと怒られるししゃーないわ
54: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:35:42.84 ID:NGXue8q60.net
歯磨きがプロ級のワイ
先日気が向いて10年ぶりに歯医者に行く
医者「どうされました?」
ワイ「歯石を取ってもらおうかと」
医者「無いですね」
ワイ「やったぜ」
59: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:36:36.68 ID:tokYJCEkp.net
どうやるん?
武器もハラディ
72: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:39:10.73 ID:NGXue8q60.net
元々の神経質な正確と日々の研鑽のたまものとしか言いようが無い
常に歯がツルツルしてないと不快なんや
まず歯磨き自体に15分以上は絶対かける
使用してる道具は超音波歯ブラシ、糸ようじ、重曹、デンタルリンス
ワイのいつものルーティーンは食後すぐにまずガムを噛んでざっと食べかすを掃除するところから始まる
大体気の済むまで噛んだら重曹でうがいしてphを上げる
それから超音波歯ブラシで磨いてから糸ようじしてデンタルリンスで締めてる
74: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:40:05.68 ID:r7xLTEbC0.net
歯磨き自信ニキなのにフロスしてないんか
82: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:41:05.43 ID:NGXue8q60.net
フロスって糸ようじの事ちゃうんか?
80: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:40:33.11 ID:l64XWvRR0.net
そこまでやってフロスしないのはわけわからんな
86: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:41:53.55 ID:NGXue8q60.net
ええ・・・
55: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:36:00.65 ID:mp198x7h0.net
歯医者は多いから当たり外れも多い
引っ越したとき近所で評判の歯医者いったらヤブでびっくりしたわ
57: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:36:20.34 ID:f0EOzhJp0.net
フッ化水素塗ると楽になれるで
58: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:36:34.84 ID:Z9+IvSV+0.net
指舐めるンゴ
60: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:36:38.84 ID:31LqWGPSr.net
歯石とる動画見るだけでゾクゾクするンゴ
62: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:36:47.38 ID:l64XWvRR0.net
つーか、毎日歯を磨いて、フロスしてれば
歯石除去なんて半年に1回ぐらいでええんちゃうの?
63: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:36:50.65 ID:+JUC26WJ0.net
DIYやな
66: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:37:43.21 ID:YiQ8T2ew0.net
歯茎の中のは自分じゃとれへんし
79: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:40:32.00 ID:wGZoHUJ7a.net
取れるんだよなぁ…
67: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:37:49.91 ID:bloJEyXy0.net
歯石ハラデイ
69: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:38:17.08 ID:r7xLTEbC0.net
歯石食べるの好きンゴ
85: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:41:37.49 ID:vfsO6JV1p.net
分かるンゴ
70: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:38:45.44 ID:f1/j2HrY0.net
シャーペンでガリガリやってるわ
73: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:39:23.13 ID:JfVP2BzE0.net
小さい死神の鎌みたいなん歯茎の隙間に入れられてガリガリ削るんやぞ
75: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:40:12.49 ID:8JSRAtLw0.net
普通に歯磨きしとけば歯石なんてできないんだよなあ
76: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:40:27.60 ID:NGXue8q60.net
歯科衛生士のお姉さんに絶対褒められるのがわかってるからホントはもっと頻繁に行きたいけどめんどくさいンゴ
77: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:40:32.32 ID:QL+tK0jK0.net
それ傷が付くからやめたほうがいいって歯医者に言われたで
78: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:40:31.47 ID:g38gKc9q0.net
できかけの歯石ならリステリンやった後に
デンターの歯磨き粉で磨くと取れるで
90: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:43:19.02 ID:h3yEPvCf0.net
タオルやシャツで歯と歯茎を抉るように磨けば歯がツルツルになるよ
歯ブラシだとツルツルにならないし布のほうがええな
そして布で舌苔も拭うとええ香りがする
92: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:44:23.69 ID:UfHe1wV50.net
ワイめっちゃ虫歯になるから歯医者で歯磨き指導してもらってんねんけど
どうも歯並びが悪いからか歯磨きちゃんとできてない所が多いのが原因みたいやわ
歯茎も炎症してて、「頑張って磨けば炎症収まりやすよって」いわれて頑張って磨いてるけど炎症あんまり収まらんわ
112: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:49:02.27 ID:r7xLTEbC0.net
赤ちゃん用の歯ブラシ使うんだぞ
127: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:52:34.04 ID:UfHe1wV50.net
なんか小回りがきくからか大人でも子供用の歯ブラシが良いってのはたまに聞くわ
130: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:54:31.33 ID:NGXue8q60.net
食後のガムは結構有効やから適当なの噛むと良いと思う
もちろん砂糖無しのなんかそれっぽいやつな
134: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:55:37.66 ID:UfHe1wV50.net
高校のときキシリトールガムめっちゃ噛んでたけど
たしかにその時期は殆ど虫歯になった記憶ないな
やってみるわ
143: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:57:37.54 ID:NGXue8q60.net
ぶっちゃけキシリトールの効果はあてにならんけど
ガム自体の物理攻撃に意味あるからええで
145: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:58:36.88 ID:3Wnx+IX2a.net
ガムが口の中に残った食べかすを絡めとる効果と
唾液を出す効果がポイントらしいわな
95: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:45:04.11 ID:NGXue8q60.net
ちなみにだけどたしか歯石と虫歯というのは相反する関係にある
歯石が出来やすい人というのは虫歯になりにくい
歯石が出来にくい人は虫歯になりやすい
98: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:46:08.76 ID:3dvm2X150.net
そら歯石は唾液のカルシウム量によるからな
103: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:46:47.25 ID:UfHe1wV50.net
ワイの場合どうも歯磨きがちゃんとできてないのが原因っぽいから虫歯もよくなるわ
107: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:47:53.38 ID:NGXue8q60.net
歯並びの悪い場合って常人の倍以上努力する必要があるから普通の人の意識ではまず虫歯は防げないやろなぁと思う
可哀想やが遺伝子を恨め
127: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:52:34.04 ID:UfHe1wV50.net
しゃーないから数年かけてでも歯磨き技術向上させてくわ
すでに1本歯の神経抜いてるから、これ以上そんな目にあうの嫌やわ
97: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:46:02.63 ID:3Wnx+IX2a.net
99: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:46:12.63 ID:Gc9R3LNmd.net
15年モノの歯石あるけど怖くて歯医者行けんわ
101: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:46:29.94 ID:r7xLTEbC0.net
おっ○い「あっそうそう❤️上手上手、取れてる取れてる❤️」
ワイ将勃○不可避
102: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:46:48.46 ID:MT2uAYBwM.net
市販のグッズで歯を白くする方法知ってる人おったら頼むで
108: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:48:02.96 ID:wGZoHUJ7a.net
そういうのは全部研磨系やから使ったらアカンで
132: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:55:14.08 ID:MT2uAYBwM.net
マジか。ペイントするタイプがええんか
104: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:46:47.25 ID:GW8pxQW20.net
若い女におっ○い当ててもらえるとかいう嘘
行くといっつも同じおはDやぞボケが
110: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:48:44.29 ID:25FYF9Gnp.net
女性助手しかいないところを探すとええで
113: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:49:39.76 ID:CbSL8ezAa.net
おはDも女性だぞ一応
119: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:50:45.01 ID:25FYF9Gnp.net
今若い女の話してるんやで?
ガイジか?
105: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:47:28.27 ID:aXAZJM/G0.net
彫刻刀やぞ
121: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:50:57.46 ID:xTFB0nTFa.net
毎月行ってるぞ
歯科衛生士とおしゃべり楽しいンゴ
131: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:54:42.33 ID:i+U5cudH0.net
歯医者に行く時どう言って予約入れたらいいの?
定期健診お願いしますでいいのかな?
133: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:55:31.98 ID:3Wnx+IX2a.net
歯石取りお願いします、でええやろ
136: 名無しさん 2015/12/19(土) 18:56:40.91 ID:1wAph/Oep.net
歯医者に電話するのが怖くて歯医者に行けんわ
引用元: 歯石除去をわざわざ歯医者でやってるアホおる?
歯石なんて無い
毎日ケアしてたら歯石が付かない